こんにちは!
今回は、さばえつつじまつりの期間中に
開催する『さばえレッツウォーク』の参加者を募集します❀
鯖江の歴史と文化を産業観光ボランティアガイドと
楽しくお散歩するイベントです♪
福井鉄道西山公園駅に集合し、
誠市でおなじみの本山誠照寺や
植田家長屋門などを巡り、
素敵な庭園のある天狗楼で昼食をとった後、
萬慶寺などを散策し、JR鯖江駅にて解散となります。
参加料はお一人2,000円で当日集金致します。
さばえ街なか商店街で使えるお買物券500円も付いていますよ☆
締切は4月20日(水)となりますのでぜひご参加くださいね~♪
❀ さばえレッツウォーク 参加者募集 ❀
◎ FINALご縁市・3月誠市が開催されました ◎
こんにちは!
先日13日(日)にご縁市・誠市が開催されました。
ご縁市は今回をもちまして終了となりました。8年間みなさまに
ご愛顧いただきありがとうございました。
そこで皆様への感謝の気持ちを込めて
ありがとうバザールを開催しました!
この日は晴れていたこともあり、開始とともにたくさんの方に
来ていただきました!
ありがとうバザールでは商店街から
店の商品や未使用品を提供いただき、500点以上の品物を
販売しました☆
みなさんたくさんお買上げいただきましてありがとうございました!
また、隣ではさばえNPOサポートによる
ハピー使い切りバザーも開催!
こちらもお得な品物がたくさんありましたよ!
また、ミニ電車を運行し、たくさんの家族連れやこどもたちに
楽しんでもらいました!
この他にもさばえおかみさん会のお茶席や
なごみコーラス、マイガールフレンズのライヴなど、
会場は終始とてもにぎやかでした♪
市民ホールつつじ前では
第2回さばえこども商店街aKInD’s(アキンズ)を開催!
5チームそれぞれお店屋さんをオープンし、
大きな声でお客さんを呼び込んでいましたよ☆
写真にちらっと写っているので、お気づきの方も
いるのではないかと思いますが、さばえ街なか商店街の
フラッグがリニューアルしました!
鯖江のめがねやつつじをモチーフに
ピンクの春らしいフラッグになりました!
誠市も、今年初めての開催という事もあり、
たくさんの来場者でにぎわっていました♪
誠市は4月からも通常通り開催いたします。
次回は4月10日です!みなさまのご来場を
お待ちしておりま~す★☆
◎ 3月ご縁市・誠市 告知 ◎
こんにちは!
今月のご縁市はラスト!最後の開催となります。
8年間続いてきました同市ですが、81回を
もちまして終了となりました。
そこで今までのご愛顧を込めまして、
「ご縁市ありがとうバザール」を開催します!
商店街のお店から、掘り出し物が大集合!
また、さばえNPOサポートさんの
ハピー使い切りバザーも同時開催!
3月31日で有効期限を迎えるハピーをお持ちの方は
ぜひこのバザーで使ってくださいね❀
この日はさばえこども商店街aKInD’sが
午前10時~12時まで市民ホールつつじ前で開催!
お菓子屋さんや雑貨屋さん、写真屋さん、パン屋さんなど
市内の小学生チームが元気いっぱい販売しますので
こちらもお楽しみに♪
その他にもさばえおかみさん会お茶席や、ミニ電車運行、なごみコーラス、
などもあります!
歩行者天国での開催です!
みなさん是非ラストご縁市にお越しくださいね☆
誠市は通常通り開催しています☆
年明け初開催ですので、みなさん暖かい服装でおこしくださいね♪
3月13日(日)のご縁市・誠市にぜひおこしくださ~い!!
2月中央おかみさん会おもてなしに行ってきました!
こんにちは!今朝は久しぶりに雪が積もっていて
2月らしい天気になりましたね。
そんな雪の心配もなく、15日(月)には
年金受給日にあわせて2か月に一度行っている
中央おかみさん会のおもてなしに行ってきました★
この日お昼前に到着しましたが、すでに席はいっぱい!
テント下にはお花やお菓子、野菜などの販売や、
揚げたて!あつあつはんぺん・コロッケも販売しています✿
今回のおもてなしメニューでおいしいぜんざいをいただきました♪
寒い時期に温かい甘いものはとても喜ばれますね★
また、おもてなし券で素敵な景品が当たる抽選ができます!
今回はカイロをいただきました♡
おもてなし券は、期間中に中央おかみさん会のお店で
お買いものをするともらえます★
みなさんもぜひおもてなし券をゲットしてくださいね✿
第5回鯖江のまちゼミナール 申込み受付開始!!
第5回お店の人が教えてくれる!鯖江のまちゼミナール開催!!
中心市街地商店街の商店主やおかみさんが講師となり、専門店ならではのプロの技や
知識を学べる講座です。
○開催期間 平成28年2月12日(金)~3月13日(日)
参 加 費 無料(材料費が別途かかる場合があります)
※開催日や申込期限は各店舗で異なります。詳細は、チラシにてご確認ください。
◎オープニングイベント 「500円商店街」
○開催期間 平成28年2月12日(金)~14日(日)
500円均一でお得な商品を数量限定販売。
さらに、期間中対象店舗でお買い物をして4店舗分のスタンプを集めると先着
100名様に河和田の漆の塗り箸プレゼント!Wチャンスでハピー券が当たるかも!?
主 催:鯖江おかみさん会
問合せ先:鯖江おかみさん会事務局(鯖江商工会議所内)
TEL:0778-51-2800
越前塗切妻風山車 お披露目!
◎ 12月ご縁市・誠市が開催されました ◎
こんにちは!
今年も一年ご縁市・誠市にお越しいただき
ありがとうございました!
年内最後のご縁市では、日頃の感謝を込めて
ぜんざいのふるまいをおこないました★
この日は、クリスマスも近いということで、
スタッフは全員サンタ帽をかぶりおもてなしをしましたよ★
また、らてんぽ内では、年賀状に使える
消しゴムはんこワークショップを開催!
みなさんそれぞれ好きな図案を選んで、真剣に彫っていました。
とても上手に彫れていましたよ♪
誠市では毎年恒例!もちつきが行われました!
ほかほかのもち米をついて
とってもおいしいおろしもちになりました★
また、シンガーソングライターの
ナオリュウさんのライブが行われ、
観客の方は終始聞き入っていました♪
今年も一年ご縁市・誠市にお越しいただき
ありがとうございました✿
来年は3月13日(日)開催となります!
それではみなさま良いお年をお迎えくださいね~❀
◎ 12月ご縁市・誠市 告知 ◎
おはようございます!
最近すっかり冬の天気になってきましたね~。
そんな12月ご縁市では、
消しゴムハンコワークショップを開催します!
今回は年賀状用の図案を彫りますよ♪
素敵な年賀状作りにいかがでしょうか✿
また、日頃の感謝を込めて、
午前11時からぜんざいふるまいをおこないます!
ぜひ温かいぜんざいを食べに来てくださいね☆
誠市では、
毎年恒例!餅つきを行います♪
つきたてのおいしいお餅が
2個入り100円ですよ☆(おろしもち)
また、シンガーソングライターのナオリュウさんの
初のニューシングル発売を記念して、
ライブを開催♪
午前11時30分から本堂前で開催します!
今回もご縁市・誠市でお待ちしておりま~す!!
◎ 11月ご縁市・誠市が開催されました ◎
こんにちは!
11月8日(日)にご縁市・誠市が開催されました♪
ご縁市では今回歩行者天国となり、小雨ながらも
たくさんの方にご来場いただきましたよ☆
この日は、秋の火災予防運動ということで、
消防車がやってきました!
また、水消火器体験や、煙体験など、
実際火災が起きた時の対応を体験できましたよ!
鯖江警察からパトカーもやってきて、
たくさんの家族連れでにぎわいました☆
らてんぽでは、河和田の職人さんたちによる
漆器の絵付け体験を開催♪
みなさん真剣な表情で丁寧に絵付けをしていました☆
この日はさばえ水ようかんフェスタを開催!
今年も多くの方に水ようかんの食べ比べセットを
購入いただきました♪
おとなりでは、JK課のスイーツを販売!
かわいいオリジナルスイーツがたくさんありました♡
誠市では、カラーガード隊のパフォーマンスや
ディキシーハピネスの演奏がありました♪
来月は年内最後のご縁市・誠市です!
12月13日(日)も
ぜひお越しくださいね~♪
◎ 11月ご縁市・誠市 告知 ◎
おはようございます!
11月8日はご縁市・誠市の日です☆
今回のご縁市は、歩行者天国となり、
鯖江・丹生消防組合の秋の火災予防運動で
本物の消防車がやってきますよ!
また、水消火器体験や、煙体験などもあります♪
この日は鯖江警察署から
パトカーもやってきます!
両方とものお仕事服を着るブースもありますよ☆
また、ご縁市のメイン開催場所である古町商店街では、
この度アーケードをお色直ししました!
そこで、これを記念して、アーケードクイズを開催!
また、漆器絵付け体験をらてんぽにて開催します☆
さらに!今年もやってきました!
さばえ水ようかんフェスタ!
昨年も大好評だったこの企画がご縁市の日に開催☆
鯖江のお菓子屋さん12店舗の協力を得て、
6個入りをAセット・Bセットに分けて販売!
この機会をお見逃しなく!!
誠市では、ディキシー・ハピネスのジャズライブを開催♪
また、誠市会場でも秋の火災予防運動の
消防音楽隊演奏やカラーガードのパフォーマンスがありますよ♪
この日は第14回北国街道アート展の最終日となっています。
街なか商店街を中心に、鯖江美術協会の方々の素敵な作品を
お店のショーウィンドウを中心に展示していますので、ぜひご覧になってください♪
今月もご縁市・誠市にご来場くださいね~♪